lunes, 31 de marzo de 2008

Musica. Tokunaga Hideaki, La vieja radio.音楽。徳永英明壊れかけのRADIO




何も聞こえない  何も聞かせてくれない
僕の身体が昔より   大人になったからなのか
ベッドに置いていた  初めて買った黒いラジオ
いくつものメロディが  いくつもの時代を作った
思春期に少年から   大人に変わる
道を捜していた   汚れもないままに
飾られた行きばのない  申し寄せる人波に
本当の幸せ教えてよ  壊れかけのRADIO

いつも聞こえた いつも聞かせてくれてた
窓こしに空をみはら  かすかな勇気が生まれた
.....

華やいだ祭りの後   静まる街を背に
星を眺めていた   けがれもないままに

遠ざかる故郷の空  帰れない人波に
本当の幸せ教えてよ   壊れかけのRADIO


ギターを弾いていた  次のコード判らずに
迷子になりそうな夢  素敵が落ちいた

思春期に少年から  大人に変わる
道を捜していた    汚れもないままに
飾られた  行き場のない  申し寄せる人波に
本当に幸せ教えたよ   壊れかけのRadio

華やいだ 祭りの後   静まる街を背に
星を眺めていた  けがれもないままに
遠ざかる  故郷の空帰れない人波に
本当の幸せ教えてよ  壊れかけのRADIO

遠ざかる溢れた夢帰れない人波に
本当の幸せ教えたよ
壊れかけのRADIO

No se oye nada, no hay nada que me haga oir
Tal vez sea mi cuerpo que se ha convertido en adulto
Encima de la cama esta radio negra que compre por primera vez
Construyo muchas melodias, muchas epocas
La adolescencia es el cambio de ninyo a adulto
Buscando un camino que sea puro
Olas de gentes acuden en tropel a lugares vacios muy adornados
Medio rota radio ensenyame la verdadera felicidad

Lo que se oye siempre, lo que me hacen oir siempre
Al mirar a traves de la ventana nace en mi una leve valentia
Depues del ruidoso matsuri, a espaldas de la calmada ciudad
Y contemplar las estrellas brilanntes y puras
Olas de gentes no pueden volver a contemplar el cielo de su lejana tierra natal
Medio rota radio ensenyame la verdadera felicidad

No hay comentarios: